早坂山の前に蛙石山(びっきいしやま)(米沢市) 2020.05.15の①
山形県は新型コロナウイルスの緊急事態が解除されたが、まだ県境をまたいでの移動は自粛となっている。県内の山を企画した。
山形県内のまだ登っていない山の情報があると、記録しておき、機会を見て登ろうとしている。そんな山の一つ、米沢市の早坂山に出かける。
早坂山は、東北中央道の八幡原ICのすぐ南側の山だ。高速を使わないで米沢に向かい、米沢北ICから八幡原ICまで無料高速を使う。八幡原ICから国道13号を1Kmほど西に戻り、左折して南に向かう。西側に駐車場がある
駐車場の看板を拡大、昨年8月にできたばかりだ
蛙石山の駐車場だからまず蛙石山に登ろう。
駐車場から車道を北に進む
ちょっとした広場があり、ビッキ石が見えてきた
岩の解説版
ビッキ石は6m程の岩で、写真の中央から上れる
ビッキ石の上からの展望
上りは問題ないが、下りは足元が見えないので少々不安だ。なんとか無事に下りて駐車場に戻る。
コースタイム 駐車場8:10→ビッキ石8:15~20→駐車場8:23
山形県内のまだ登っていない山の情報があると、記録しておき、機会を見て登ろうとしている。そんな山の一つ、米沢市の早坂山に出かける。
早坂山は、東北中央道の八幡原ICのすぐ南側の山だ。高速を使わないで米沢に向かい、米沢北ICから八幡原ICまで無料高速を使う。八幡原ICから国道13号を1Kmほど西に戻り、左折して南に向かう。西側に駐車場がある


駐車場から車道を北に進む





コースタイム 駐車場8:10→ビッキ石8:15~20→駐車場8:23
この記事へのコメント